基礎工事を知ろう!鉄筋組み編

基礎工事の要!鉄筋コンクリートのための「鉄筋組み」作業

基礎工事において、

建物をしっかり支えるために欠かせない重要な工程の一つが「鉄筋を組む」作業です。

この作業は、鉄筋コンクリートの「骨格」をつくる工程であ、

建物全体の耐久性や安全性を左右します。


そもそも、なぜ「鉄筋コンクリート」でなければならないのでしょうか?

それは、鉄筋とコンクリートがお互いの弱点を補い合い、

非常に強い構造を作り出すからです。


・コンクリートは圧縮には強いものの、引っ張られる力には弱いという性質があります。

・一方、鉄筋は引っ張られる力に非常に強いという特長を持っています。


この2つを組み合わせることで、圧縮にも引っ張りにも強い、建物を支える理想的な土台が完成するのです。

鉄筋を適切に配置し、しっかりと組み上げることは、

鉄筋コンクリート構造の「強さ」と「耐久性」を引き出すために欠かせない作業なのです。


鉄筋を組む作業の流れ

鉄筋を組む作業は、一見複雑そうに見えますが、

慣れてくると「職人の技術を活かす楽しさ」が感じられる工程です。

主な流れを以下にまとめます。


①鉄筋を正確に配置する

建物の設計図に基づいて、鉄筋を地面に並べていきます。

この段階では、鉄筋の位置が正確である必要があります。

設計図に沿った配置を行うことで、建物全体の強度が計画通りになります。


②鉄筋同士を結束する

鉄筋がズレないように、「結束線」という細い鉄線を使って鉄筋同士をしっかり結びます。

この作業は繊細で根気が必要ですが、正確に行うことで鉄筋が安定し、

コンクリートを流し込んだときに形が崩れません。


③骨組みの完成

鉄筋をすべて結束し終わると、まるで家の骨格のような「鉄筋の枠組み」が完成します。

この時点で、基礎工事の「家の骨組み」が形として目に見える形になります。


鉄筋を組む作業は、単なる「作業」ではなく、

建物の安全性や耐久性を支える「責任感」と「職人の技術」が求められる重要な工程です。

組み上がった鉄筋の骨組みを見ると、「自分の力で家の土台をつくったんだ」という達成感が込み上げてきます。


自分の手で家の骨格をつくる達成感

鉄筋を組む作業の醍醐味は、なんといっても

’’自分の手で家の骨格をつくり上げる達成感’’にあります。

鉄筋が少しずつ形になり、最終的に立派な骨組みが完成する様子を目の当たりにすると、

大きなやりがいを感じることができます。


この工程は、地道な作業の積み重ねが目に見える形で結果として現れるため、

自分が行った仕事の成果を直に感じられるのが魅力です。

また、完成後の鉄筋を見て、「この家を支えるのは自分が組んだ鉄筋だ」と実感できる瞬間は、基礎工事職人としての誇りを感じる瞬間でもあります。


さらに、現場では仲間と協力しながら作業を進めるチームワークの楽しさもあります。

若いスタッフが多い職場なので、同世代の仲間たちと一緒に声を掛け合いながら仕事を進めることで、職場の雰囲気にもすぐに馴染むことができます。


鉄筋を組む作業の「楽しさ」とは?

鉄筋を組む作業には、体を動かす仕事の楽しさだけでなく、

「工夫を凝らす面白さ」もあります。

たとえば、どうすれば効率よく作業を進められるかを考えたり、

鉄筋が正確に配置されるように細かい調整をしたりと、頭を使う場面も多いです。

これが、単調な作業とは一線を画す理由であり、

職人としての成長を実感できるポイントでもあります。

大きなプラモデルを作るようなものですね(笑)


また、熟練した先輩職人たちが「一流の技」を教えてくれる環境も、この仕事の魅力です。

作業を進めながらコツを教わり、少しずつ自分の腕を磨いていくプロセスは、

基礎工事職人としての自信をつける大きな一歩となります。


鉄筋工として未来を築こう!未経験からでも始められる

当社では、未経験の方でも安心してスタートできる環境を整えています。

「建築の知識がない」「作業経験がゼロ」という方も大丈夫。

先輩たちが一から丁寧に教え、資格取得のサポートも充実しているので、

やる気さえあればプロの職人として活躍できるまで成長できます。


また、鉄筋工のスキルは一生モノの技術として身につきます。

この技術を持っていれば、基礎工事だけでなく、建築業界のさまざまな分野で活躍できる可能性が広がります。

安定した仕事と、目に見える成果を得られる職業として、

基礎工事は非常に魅力的な選択肢です。


若い力を求めています!一緒に家づくりを支えよう

「鉄筋を組む」という作業は、建物の基礎を形づくる、やりがいと責任を伴う仕事です。

自分の手で家の骨格をつくり上げ、

家族が安心して暮らせる空間を支えるという大きな役割を担うこの仕事は、

とてもやりがいがあります。

しかしどうしても肉体労働を伴う仕事です。きつい側面もあります。

だからこそ若い力が大いに活躍してヒーローになれる仕事です。


「手に職をつけたい」「自分の力で形をつくる仕事がしたい」というそこのあなた!

ぜひ私たちのチームに加わりませんか?新しい挑戦を全力で応援します!


あなたと一緒に働ける日を心待ちにしています。