こんにちは!
愛知県岡崎市で基礎工事を行っている株式会社OTKです。
このブログでは、建設・基礎工事にまつわる情報や、業界のリアルな裏話をお届けしています。
そして、この記事を読んでくださっているあなたに、
少しでも「この業界、おもしろそうかも」と思ってもらえたら嬉しいです。
そして!弊社では現在“次期社長候補”も募集中!
このブログの最後で詳しく紹介しています!
また、最近インスタグラム始めました!!
良ければ遊びにきてくださいね~
今回はお客様からもよくいただく質問――
「基礎工事中に雨が降っても大丈夫?」
というテーマについて詳しくお話ししていきます。
実は…雨の日の基礎工事、基本的には心配いりません!
ただし、注意が必要な“例外”もあるんです。
ぜひ最後まで読んでいただき、不安を解消していただければと思います!
■基礎工事とは?簡単におさらい
まずは基礎工事の流れをざっくりとご紹介します。
1. 地縄張り・遣り方(建物の正確な位置を出す)
2. 掘削(地面を掘って基礎の形に整える)
3. 砕石敷き・捨てコン(地盤を安定させる)
4. 配筋(鉄筋を組む)
5. 型枠(コンクリートを流し込む枠を作成)
6. コンクリート打設(生コンを流し込む)
7. 養生(コンクリートを固める期間)
8. 型枠の脱型・仕上げ(仕上げを整えて完了!)
このうち、雨の影響が出るとしたら「打設〜養生」の工程です。
■結論:雨の日でも基礎工事はOK!
雨が降っていると「乾かなくて困るのでは?」と思われがちですが…
実は、コンクリートは“乾燥して固まる”のではなく、“水との化学反応”で固まるんです!
これを「水和反応(すいわはんのう)」と呼びます。
✅ 水とセメントが化学反応を起こして強度が出る。
✅ 乾燥しすぎると逆に反応が止まってしまう。
✅ 表面が濡れている方が強度は上がる傾向にある。
つまり、「雨=悪」ではなく、適度な湿度はむしろコンクリートにとってプラスなんです!
■散水してまで湿らせるって本当?
はい、本当です!
コンクリート打設のあとは、表面の乾燥を防ぐために…
✅ 散水して濡らす
✅ シートで覆って湿気を保つ
などの「養生(ようじょう)」作業をしっかり行います。
なので、多少の雨で表面が濡れても、全く問題はありません。
むしろコンクリートにとっては良い環境といえます!
■ただし!こんな雨には要注意
基本的に雨でも大丈夫とはいえ、以下のケースは注意が必要です。
✅ コンクリート打設中の大雨
✅ 土砂降り・ゲリラ豪雨
コンクリートを打設している最中に大量の雨水が混ざると、
設計された強度が出ない恐れがあります。
これは「水セメント比(W/C)」という、コンクリートの強度に直結する比率が崩れてしまうからです。
また、打設直後のまだ柔らかい状態で強い雨に打たれると…
✅ 表面がガタガタになる
✅ ムラや凹凸ができてしまう
といった美観や仕上がりの問題が起こることもあります。
※強度に問題が出ることは非常にまれです。
■雨の日の施工、OTKではこうしています!
弊社では、以下のような対応を徹底しています。
✅ 雨予報の前日は打設を見送る判断も
✅ ゲリラ豪雨対策でしっかりとシート養生
✅ 現場の状況を見て、職人の判断で柔軟に対応
天気は自然相手のことなのでコントロールはできません。
ですが、“対応力”と“経験値”があれば、品質は守れます。
これこそがプロの基礎屋としての腕の見せどころです!
■OTKでは「現場の基礎」から「経営の基礎」まで学べます!
株式会社OTKでは、未経験でも基礎から丁寧に教える体制が整っています。
✅ 雨対策も含めた現場の判断力が身につく
✅ 一つひとつの作業の意味がちゃんと理解できる
✅ 将来的には現場のリーダー、そして社長候補としての道も!
「手に職をつけたい」「職人として独立したい」
そんな夢のある若者を、全力でサポートします!
■次期社長、募集中です!
現在、株式会社OTKでは、「次期社長候補」も本気で募集中です。
✅ 機材・ノウハウ・信頼関係、すべて整っています
✅ 参入障壁の高い業界で、将来の安定性は抜群
✅ 起業するよりも遥かにリスクが低く、現実的!
「社長なんて夢のまた夢」と思わず、
やる気のある人には、夢を現実に変えるチャンスがあります。
■まとめ|雨の基礎工事、心配いりません!
最後に、今回のポイントをおさらいします。
✅ コンクリートは“乾燥”ではなく“化学反応”で固まる
✅ 雨で表面が濡れるくらいなら、むしろ好都合
✅ 注意すべきは打設中の大雨・豪雨だけ!
✅ OTKでは天候を読んで的確に判断・対応!
安心して私たちに現場をお任せください。
そして、「この仕事、面白そうだな」と思った方――
✅ 職人志望の方も
✅ 経営を目指す野心家も
ぜひ一度、OTKに遊びに来てください!
📢 見学・面談 随時受付中!未経験歓迎・年齢不問!
📢 OTKで、あなたの“基礎”からの成長をサポートします!
ご応募はこちらから
次回も、現場からのリアルな情報や役立つ知識を発信していきます!
お楽しみに!