運転好き集まれ!基礎工事と運転?

こんにちは!

私たちは愛知県岡崎市で住宅の基礎工事を手掛ける会社です。


「運転が好き!」

「車を運転する仕事に興味がある!」

「毎日同じ場所じゃなく、いろんなところへ行って働きたい!」


そんなあなた、基礎工事の仕事がピッタリかもしれません!


基礎工事の仕事と運転、一見関係なさそうですが、実は移動も仕事の一部。トラックを運転して現場へ向かい、資材を運び、作業を終えたらまた帰る——そんなふうに、毎日さまざまな場所へ行けるのも、この仕事の魅力なんです。


今回は、**「運転好きにオススメしたい基礎工事の仕事」**についてお話しします!



基礎工事は「移動」から始まる!


基礎工事の現場は毎回違います。つまり、現場ごとに新しい場所へ向かうことになります。


例えば…

✅ 岡崎市から名古屋まで片道1時間の移動はザラ!

✅ 朝は会社で準備をして、資材を積んで現場へ!

✅ 作業が終わったら資材を片付けて、またトラックで帰社!


この移動時間があるからこそ、毎日違う景色を見ながら働けるのも楽しみのひとつ。


オフィスで同じ景色を見ながら働くより、「今日はあの道を通って行こう!」「この現場の近くに美味しいラーメン屋がある!」なんて発見を楽しめるのも、基礎工事ならではです。



トラックの運転も重要な仕事のひとつ!


基礎工事の仕事では、ただ現場に向かうだけではなく、資材を積んだトラックを運転するという重要な役割があります。


✅ 鉄筋・型枠・コンクリートなどの資材を安全に運ぶ!

✅ 現場で資材を降ろし、準備を整える!

✅ 作業後は不要になった資材を積んで持ち帰る!


「運転も仕事の一部」と言われるのは、このためです。


また、運転する車両もさまざま!


✅ 軽トラックや2トントラックなど、小回りの効く車両!

✅ ハイエースの様な大きめの車!

✅ 作業で使用する特殊車両も!


日によって違う車を運転することもあるので、車好きにはたまらない仕事かもしれません。



未経験でも大丈夫!運転のコツは先輩がしっかり教えます!


「大きなトラックを運転するのは不安…」という方もいるかもしれません。


でも大丈夫!


✅ 入社後は先輩が運転技術をしっかり指導!

✅ 最初は小さめの車両からスタートできる!

✅ 慣れてくれば、大きな車両や特殊車両にも挑戦可能!


最初は運転技術に自信がなくても、少しずつ経験を積んで、確実にスキルアップできます!



運転も楽しみながら、手に職をつけよう!


「毎日決まったオフィスで働くのはつまらない…」

「車を運転するのが好き!」

「せっかく働くなら、いろんな場所へ行ってみたい!」


そんな人には、基礎工事の仕事が向いています!


✅ 移動しながら働くから、毎日新鮮な気持ち!

✅ 運転技術が仕事に活かせる!

✅ 作業スキルも身につくから、手に職をつけられる!


当社では、未経験でも大歓迎!

先輩がしっかり教えるので、「運転は好きだけど、現場仕事は初めて…」という方でも安心して働けます。


「運転も楽しめる仕事をしたい!」という方、ぜひ一度お話を聞いてみませんか?


ご応募、お待ちしています!